

sea of green Feat. the Organism
28.Dec.22’ 21:00~
at Club Daphnia+音ビル
・・注意・・
10月に開催されたsea of green’22の早割を購入した方は早割購入者リストに名前が入っていますので、今回の前売りは買わずClub daphniaの受付で早割購入した旨と名前を伝えてください。
sea of green事務局
sea of green Feat. the Organism
28.Dec.22’ 21:00~
at Club Daphnia+音ビル
・・注意・・
10月に開催されたsea of green’22の早割を購入した方は早割購入者リストに名前が入っていますので、今回の前売りは買わずClub daphniaの受付で早割購入した旨と名前を伝えてください。
sea of green事務局
10月に麻那姫湖青少年旅行村にて開催されたsea of green’22に諸事情で来日できなかったTheOrganismが12/28に来阪が決定。
そのタイミングでsea of green Feat. TheOrganismを大阪北加賀屋にあるDaphniaにて開催します。
また、今回はコロナ禍で封鎖されていた音ビル1F(同ビル)をchill outエリアとして開放、ベテランproducerサワサキヨシヒロを招いて貴重なmodular setでのライブを披露します。
このフロアにはミナミ座裏からBar chillがシーシャでの出店、西宮からは体に優しい素材を駆使したこだわりのあるスイーツやキッシュで知られるbeinelmilel、また若手foodマフィアと異名をとるLusが出店決定!
ぜひお見逃しなく。
:::::::::::::::::::::::::
sea of green’22の早割チケットをご購入された方はゲスト扱いで入場できますので、下記のガイダンスをお読みください
https://seaofgreen.jp/ticket/
一般の前売りチケットは下記のQRコードからご購入ください。
(eチケットになります。12月14日20時から販売開始)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sea of green Feat.The Organism
2022年12月28日 21:00 open ~ morning
at club Daphnia+音ビル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2022年12月28日、今年10月開催したsea of green’22に諸事情で来日できなかったアーティストを1名ゲストで招いてPartyを開催いたします。
場所は大阪の“音ビル+Club Daphnia”になります。
10月の出演を楽しみにしていた方には大変ご迷惑をおかけしましたので、今回はsea of green’22の早割Ticketをオフィシャルサイトで購入していただいた方に限り1000円(1D)でご入場していただけるようにしています。
アーティスト、内容、など詳細は後日発表します。
sea of green事務局
sea pf green’22 当日券の販売いたします。
当日券・・・・・・・・・18000円
場内駐車場チケット・・・4000円
sea of green’22 麻那姫湖青少年旅行村
10月15(土)11:00 open -all night- 16(日)16:00 close
sea of green’22に出演予定のMOSCOMAN,The organismが諸事情により来日ができなくなりました。
楽しみにしていた方には申し訳ありませんが、あしからずご了承ください。
これに伴うチケットの払い戻しはありません。
そして、新いタイムテーブルを発表いたします。
sea of gren’22のタイムテーブルです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sea of green’22 麻那姫湖青少年旅行村
10月15(土)11:00 open all night 16(日)16:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sea of green ’22 ワークショップブースでは、株式会社リコーさんの紙アプリシステムをお借りして「まだ発見されていない⁉︎恐竜をかこう」ワークショップを開催します。
スクリーン上に投影された山フェス会場に、参加者が描いた恐竜たちが登場、自由に動き回ります。絵ひとつひとつがそれぞれ違った“うごき”をします。
ゲストイラストレーターの朝野ペコさん、unpisさんと一緒に、恐竜のまち福井県で新種の恐竜を誕生させましょう。
制作した絵はお持ち帰りいただけます。
参加費無料(ドネーション制)
✳︎紙アプリは株式会社リコーの商標登録です✳︎
10/15
16:00から21:00
10/16
10:00から14:00
場所は告知される会場MAPを参照ください。
(どちらの日程も途中休憩はあります。現地でご確認下さい)
/////////////////////////////////////////////////////////////
sea of green’22 麻那姫湖青少年旅行村
10月15(土)11:00 open all night 16(日)16:00
//////////////////////////////////////////////////////////////
テントを持っていないけど参加したい人に朗報です。sea of green’22の会場内で使用するテントのレンタル業者をご紹介します
New LEAVES
Lente
hinataレンタル
Tental
GOGO camp
上記のリンク先からお好きなセットをお選びください。
✳︎ご注文の際に郵送先を会場にしていただいたら、会場内のSOG本部で受け渡しできます。
是非ともご利用いただければと思います。
・・・流れ・・・
レンタルテント会社に好きなセットを注文。
↓
配送先を会場に指定(注文者の名前はお客様自身の名前にしてください)
↓
sea of green会場内SOG本部にて受け渡し
↓
自力で設営できる人は自分で。難しいと思う人はスタッフに依頼。
(設営を依頼される場合は、別途設営代金2000円を現地にて頂戴します)
↓
使い終わったら会場位近くのヤマト運輸へ
http://ヤマト運輸 大野春日センター 0570-200-000 https://maps.app.goo.gl/HRXuBfWcEtUj9d9D6?g_st=ic
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
発送先は以下の通り。
お間違えの無いようコピーしてお使いください。
〒912-0000
福井県大野市中島 麻那姫湖青少年旅行村内 sea of green事務局
【重要】sea of green’22の会場に10/14(金) 必着でご指定ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※レンタルされた商品の到着遅延や破損、紛失においてイベント側では一切責任を負いませんのでご了承ください。また、利用に関しての約款・注意事項は各レンタルテント会社の規約に準ずるものとします。
sea of green’22 最終ラインナップで以下の4組を追加いたします
Brandt Brauer Frick
YOUR SONG IS GOOD
スカート
Homecomings
さとうもか
///////////////////////////////
↓チケットはこちらから ↓
ローチケ
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=443851
e+
Lコード:54421 https://eplus.jp/sf/word/0000096179
楽天チケット
https://ticket.rakuten.co.jp/music/rtg9aaa/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Twitter @seaofoffice
instagram sea_of_green_news
meta sea of green/sea of green records
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
////////////////////////////////////
sea of green’22
10月15(土)16(日) 麻那姫湖青少年旅行村(福井県)
オールナイト公演
/////////////////////////////////////
今年のsea of greenでは サウナテントを各地で展開するSAUNA FURO TIMESとPLUS SAUNAの協力により会場内で楽しめるテントサウナを展開します!
100度以上まで温まるテントサウナや、ヒノキの香り漂う、総ヒノキサウナ小屋をお楽しみいただけます。
たっぷり汗をかいた後は
会場のそばに流れる清流にそのままダイブ!
大自然の中で音楽を楽しみながら、サウナで蒸されて、チルな
ひとときをご堪能ください。
営業時間
10/15日(土)12:00〜22:00
10/16日(日)10:00〜15:00
✳︎サウナテント設置場所は入場時に配られる会場マップをご覧ください ✳︎
*注意事項
⚫️体調のすぐれない方(発熱等)、飲酒されている方はサウナ入浴をお断りしております。ご了承下さい。
⚫️10歳未満の方は、保護者の同伴でお子様の体調管理をお願いいたします
⚫️妊娠されている方はご自身の判断で、無理のないようご入浴をお楽しみ下さい。
⚫️薪ストーブ、サウナストーンには触れないで下さい。
⚫️運営で準備しているサウナアロマ以外のものをサウナストーブはかけないでください。
⚫️新型コロナウイルスの感染予防対策を講じた上で営業しております。
sea of green 事務局